- ざんねん
- I
ざんねん【残年】残りの生命。 余命。IIざんねん【残念】(1)満足できなくて, 心残りがする・こと(さま)。
「~ですが紙数が尽きました」「お会いできず~です」
(2)悔しく思う・こと(さま)。「試合で弟に負けて~だった」
﹛派生﹜~が・る(動ラ五[四])~さ(名)~閔子騫(ビンシケン)「残念」をしゃれていう語。「残念」をその音が似ているところから孔門の「顔淵(ガンエン)」にかけ, 同門の閔子騫と続けたもの。 「是は~/洒落本・辰巳之園」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.